ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月18日

福智山を登って来ました

寒波襲来 寒い日が続きます 雪こそ降りませんが 寒いし何より 天気が安定しません
4、5日の予定で 初詣登山、湯治も兼ねて 福岡県南部 佐賀県をブラブラを計画しているのですが 週間天気予報を見ると 雪マークが 点々 ‥‥なかなか出発のチャンスが‥
で炬燵で丸くなっていたのですが 運動不足 と閉じこもりで ストレスが MAX状態
今日も天気予報は 曇り後雨 でしたが 朝から 晴天の良い天気 矢も堪らず 急いで用意して 近くの「福智山」(900m)へ行って来ました
歩行時間 4時間 iPhone アプリ によると ビル 215階分 を登ったんだそうです (笑)
頂上 マイナス5度 寒かったけど 風はなく いい天気 で 快適な 山行きでした
来週こそは 「くるま旅」 出来ればと 思いますが 雪道だけは絶対 避けたいし‥
どうなることやら‥です


福智山( 900m)山頂です 寒いけどいい天気でした
福智山を登って来ました
福智山を登って来ました
山頂より東側 大分県 の山々 です
福智山を登って来ました
登山道 より 白糸の滝 をパチリ
福智山を登って来ました




このブログの人気記事
「コロナ感染症の抗体保有検査」に行って来ました
「コロナ感染症の抗体保有検査」に行って来ました

2021年 いい年でありますように
2021年 いい年でありますように

同じカテゴリー(登山・山遊び録)の記事画像
雲仙・天草旅3 「雲仙3岳」を登りました
九重秋 その5 ~由布岳~自宅へ・・です
九重秋 その2 久住山へ
敬老の日です・福智山です・・
山陰路12 「三瓶山」に登りました・・・   
山陰路9  大山に登りました・・・
同じカテゴリー(登山・山遊び録)の記事
 雲仙・天草旅3 「雲仙3岳」を登りました (2018-11-11 18:02)
 九重秋 その5 ~由布岳~自宅へ・・です (2018-10-12 19:20)
 九重秋 その2 久住山へ (2018-10-09 18:01)
 敬老の日です・福智山です・・ (2018-09-17 19:14)
 山陰路12 「三瓶山」に登りました・・・    (2018-09-05 17:47)
 山陰路9  大山に登りました・・・ (2018-09-02 18:10)

この記事へのコメント
ほぼほぼ、近畿県内から出たことのない私なので、今年もブログ見ながら、旅行行った気分になれるの楽しみにしています(*^^*)
Posted by eri at 2017年01月19日 14:54
ジジイの拙いブログいつも いつも愛読ありがとう
今年も愛読、コメントの程宜しくお願いします
Posted by kazuki0821kazuki0821 at 2017年01月19日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福智山を登って来ました
    コメント(2)