ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月20日

「九重」春5日目 最終日 自宅へ・・です

 今回の 2024九重春休み
    2024・4・16~4・20(4泊5日)
    総走行距離 352km   でした



九重を発つ頃には 予報通り幾分 暗く 雲行が怪しくなった 長者原に サヨナラし・・帰路へ





九重最終日・・

朝は朝日が差し込んでいた「九重」 でした

ゆっくり起きて「タデ湿原」を散歩し 「ビジターセンター」に行き 「朝風呂」に浸かり 「だんご汁」を食べて・・九重の春を楽しみ

週末と言う事もあり 続々上がってくる 観光客・登山客の皆さんと 交代し

4泊5日の九重旅を終え 昼前 九重を下り 帰路へ・・

15時 自宅 着  雨がポツポツ・・

車を降りて 片付けもせず ビール片手に ホークスVSオリックス戦をTV観戦しながら 片手でブログも作成中・・です(笑)






起床時には朝日がまぶしいくらいの いい天気だったのですが


朝の散歩としゃれこみ 駐車場横の 「タデ湿原」へ行ってみました


野焼きで真っ黒な大地から 新芽が噴き出てきています・・高度1000mの九重にもいよいよ春がです


いく度に 無料 wi fi で随分お世話になってる 「九重ビジターセンター」さんに 9時の開館を待って行きました・・






旅の最後に 大好きな 筌ノ口温泉「新清館」で 九重 別れの朝風呂?


隣の共同浴場と違いぬる目 新緑の中「気持ちよかった~」


そして今旅 最初で最後の外食(笑) 大分名物「だんご汁」を食べて 九重を後に・・






  


Posted by 九州男爺 at 17:57Comments(0)2024 九重 春休み

2024年04月19日

「九重」春4日目  3連登で~涌蓋山~・・です

24 「九重」春 4日目


今日で3連登 少々お疲れモードですが 涌蓋山(1500m)登って来ました


涌蓋山は 九重連山の一番端に位置し 九重連山を眺めるには最高の場所です






今日も九重はいい天気

寄る年波 体は少々(いや大分(笑)) お疲れモードですが  

折角の晴天だし 次はいつか分からないし で 3連登です

今日は くれば 必ずの 九重連山の一番端 九重一カッコイイ山「涌蓋山(1500m)」に登って来ました

登山口から 往復6時間 歩行距離 17kmの行程・・・

老骨にムチ打ち 歩いて登って 無事完走(?)

スマホアプリによると 3日間の歩行距離48km・・疲れるはずだ(笑)

下山後 温泉で汗流し 長者原に帰って来ました

明日から週末 日曜日は「九重山山開き」 そして 「ゴールデンウイーク」さらに「深山キリシマ」と・・

今は ガラガラの長者原も いよいよ大混雑の季節到来・・

来れば必ず車泊させてもらってるしで 邪魔にならない様 

明日は 早々退散・帰路の 予定です






今日は八丁原登山口より 登山開始 左の山が「一目山」 「涌蓋山」は遥か先・・ 


まずは登山口すぐそばの「一目山(1287m)に寄り道しました・・デ・・問題です「一目山」と書いてなんと呼ぶでしょう?・・・・ 答 「ヒトメヤマ」です・・・・残念ながら「イチモクサン」ではありません(笑)


涌蓋山は遥か向こう  大小の山を越え・・ 登山口から涌蓋山までは 往復17km 6時間の行程です 普段町なら決して歩こうとは思いません(笑)




「女岳」まで到着 残りは 前の急斜面を登れば 涌蓋山頂上です




やっと到着です


涌蓋山 頂上から 登山口まで ルートの全てが一望できます それって いいことなのか?悪いことなのか?(笑)


さあ~下山開始します


高度1500mの世界にもいよいよ 「春」が・・・







  


Posted by 九州男爺 at 18:02Comments(0)2024 九重 春休み

2024年04月18日

「九重」春3日目 ~三俣山~へ・・です

24 「九重」春 3日目


「三俣山」・・ある意味九重一の存在感でありシンボル的山です


長者原~すがもり越~西峰~本峰~南峰~と三俣山をぐるり・・





今日も九重はいい天気 一日山で遊びました

今日は「三俣山(1745m)」に登りました

別府・湯布院方面からくれば 九重で一番先に目に入る‥ある意味 九重のシンボル的山・・

今日は長者原を起点に5時間・・見た目以上にアップダウンの激しい山 連登のせいか 年金ジジイには 少々ハードでしたが

折角の「晴日」有効に使わねば(笑)

下山後 温泉に浸かり 夕食用惣菜を買い 長者原着

 明日も ガンバリマス!




今日はキャン車はお留守番 長者原登山口より 三俣山目指します


硫黄山の下まで登って来ました




山からの落石で 多分九重一足場の悪い すがもり越への登山道 


すがもり越え避難小屋前から 三俣山へは 急斜面を直登・・




急斜面を登り切ると 平らな 「三俣山西峰」です


頂上付近は 平らなお花畑ですが それを過ぎると 急斜面でアップダウンの激しい山でした




登山口~西峰~本峰~南峰~登山口 見た目以上にハードな山行でした





  


Posted by 九州男爺 at 18:00Comments(0)2024 九重 春休み

2024年04月17日

「九重」春2日目 ~中岳~星生山~・・です

24 「九重」春 2日目


九州には これより高い所はありません 九州のテッペン 中岳(1791m)到着です





今日の九重は 昨日の「黄砂」も去り 長袖登山シャツでは 暑い位の 快晴の 登山日和の 一日でした

朝から

いつもの所(牧の戸登山口)より いつもの山(~沓掛山~中岳~星生山~)に登り

下山後 いつもの温泉(星生温泉)に浸かり いつもの所に(長者原)帰って来る・・

そんな 日頃のストレスも吹っ飛ぶ 楽しい一日でした・・・・・





いつもの所 牧ノ戸登山口より 登山開始です


九重は晴 北側は三俣山 はるか向こうに由布岳が・・


南側は 瀬の本高原の向こうに 阿蘇五岳が・・








疲れが 一片に吹き飛ぶ こんなところに池が・・中岳への道中 オアシス「御池」・・


九州のテッペンで 昼食 汗かいた山での最高のご馳走はたっぷりの「カップ麺」




中岳~星生山(1762m)へ


下山後は いつもの所(星生温泉)へ


火照った筋肉には ここの冷泉は 効く~~



  


Posted by 九州男爺 at 18:01Comments(0)2024 九重 春休み

2024年04月16日

「九重」春1日目 ~九重「長者原」へ・・です

24 「九重」春 1日目


九重到着で~す・・いつも いつも 同じ所からのパチリですが(笑)・・強いて違うところは 折からの「黄砂」襲来で 澄み切った晴天の九重の景色のはずが・・霞が掛かたみたいな・・






いつも いつもの事ですが 一年に何回かの九重・・ この春も 「九重」にやって来ました

あっと言う間に「桜」は終わり 来週末からは現役世代のみなさん いよいよの「ゴールデンウイーク」・・

その合間に 新緑には少し早いが 人の少ない 九重で ゆっくりとと思い やって来ました

本当は来週にでもと 考えていたのですが どうやら来週初めからは 連日の雨予報・・ 

ならばと 今朝 バタバタ 準備して 昼前自宅発・・先程 九重 長者原に 着きました

どうやら今週一杯は 天気持ちそうなので  雨が降り出すまで こちらで遊びます

毎回毎回の いつもの山・・いつもの温泉・・で 変わり映えはしませんが

晩春?の 初夏?の 九重を楽しみます・・





今回も 九州の東側を南下する国道10号線を テクテク 九重へ・・


大分県中津市より右折し山中に ~耶馬渓~玖珠~九重へ・・




耶馬渓はまぶしいぐらいの「新緑」が・・








標高1000mの九重高原は 野焼きした黒土から新芽が 一面の新緑には 後一ヶ月必要か・・


今回も変わり映えしませんが 今回も筋湯温泉で 汗流し 九重長者原へ・・です



   


Posted by 九州男爺 at 18:02Comments(0)2024 九重 春休み