ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月10日

・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

・関東路・信州路・北陸路の旅 12日目 (2024・7・10(水))
本日の走行距離 62 kmです


なんの為に登ったのやら 山頂も上高地も 雨 視界50m そんな登山道を 登り5時間下り4時間 ・・ほんと嫌だあ~・・
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

河童橋からの景色も・・・
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です





天気予報 午後から「雨」・・明後日は一日雨・・

色々思案しましたが 本日 登山決行・・

午前5時 道の駅発 上高地へ

沢渡バスターミナルで シャトルバス乗り換え 

7時上高地着

北アルプスで 日帰り登山可能な山 上高地の入り口「焼岳」登山に・・・

登山開始 30分 早くも 雨がポツポツ降り出し その後 止むことは無く・・・

折角の 上高地も北アルプスの山々も・雨雲の中 見る事も無く・・・散々

その上 山着も山道具も 中までびちょびちょ・・

家なら 帰ってすぐ洗濯 乾かし で 済むが 

コインランドリーの高温乾燥には向かない山着・・多分帰り着くまで・・このまま洗濯できず・・・

それに 濡れたままにしてると あの嫌な臭いが 沁みついて・・・とにかく乾かさなければ・・

腹は減ってるし 風呂には入りたいし 濡れた物は片付けならねば・・・

散々な一日でした・・・




上高地にはマイカー乗り入れ禁止 沢渡バスターミナル からシャトルバスで
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

河童橋からテクテク 焼岳 登山口まで
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

さすがに 北アルプス・・10数メートルはある ハシゴ場があったり・・
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

いつ転がり落ちてくるかも 知れぬ 岩ゴロゴロの 足場の悪い岩場の登山路があったり・・
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

雨の山小屋だったり
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

猿がお出迎えしてくれたり
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です

帰り着いてからが 大変 乾かさねば キャン車の中 足の踏み場もない・・
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です





このブログの人気記事
「コロナ感染症の抗体保有検査」に行って来ました
「コロナ感染症の抗体保有検査」に行って来ました

2021年 いい年でありますように
2021年 いい年でありますように

同じカテゴリー(関東信州北陸の旅 /6-7)の記事画像
神戸路の旅23日目 最終日無事ゴール・・です
神戸路の旅22日目 さあ~「九州」に帰らねば・・です
神戸路の旅21日目六甲山に登りました・・です
神戸路の旅20日目神戸に着きました・・です
越前路の旅18日目 越前路~・・です
京都路の旅19日目 いよいよ京都府へ~・・です
同じカテゴリー(関東信州北陸の旅 /6-7)の記事
 神戸路の旅23日目 最終日無事ゴール・・です (2024-07-21 17:58)
 神戸路の旅22日目 さあ~「九州」に帰らねば・・です (2024-07-20 18:00)
 神戸路の旅21日目六甲山に登りました・・です (2024-07-19 18:00)
 神戸路の旅20日目神戸に着きました・・です (2024-07-18 18:04)
 越前路の旅18日目 越前路~・・です (2024-07-17 18:30)
 京都路の旅19日目 いよいよ京都府へ~・・です (2024-07-17 17:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
・信州路・の旅12日目 雨の上高地・焼岳登山・・です
    コメント(0)