2024年06月05日
由布・国東旅4日目 ~両子山~国東仏様~自宅へ・・です
由布院・国東半島旅 4日目(最終日)
国東は「仏様の国」「美しい海の国」 そんな半島で「仏様」探しで ユックリ
数多くの「石仏」が点在する「国東半島」 その中でも インパクトは これが圧巻 川の中の大岩に彫られた「川中不動尊」・・
今回の3泊4日の「由布院・国東半島旅」 由布岳~鶴見岳~両子山 時計とは逆回りに 由布院→国東へ ジジイ まだまだ元気一杯(笑)・・
今回の旅の最終日
道の駅「くにさき」 午前7時30分発
今日は 「六郷満山」と言われ 山の奥深くまで 這いこむ 「国東の社寺」「石仏」「磨崖仏」楽しみました
朝一 六郷の中心点 「両子寺」へ・・
参拝後 国東半島最高峰 「両子山(721m)」に
下山後は 山深い場所に点在する 「仏の里」を ドライブ
~「文殊仙寺」~「天然寺」~「川中不動」~「富貴寺」~「熊野磨崖仏」~
時間も そろそろだし もういいかで 帰路へ・・
15時30分 国東発
いつもの様に 国道10号線を トロトロ ・・
18時 自宅着
今回の 3泊4日の「 由布・国東半島の旅」 何事もなく無事完です・・・
昨日お世話になった 道の駅「くにさき」 午前7時30分発でした
今回は 奥深い山の中ばかりでしたが 国東の海は とてつなく綺麗です
先ずは 「六郷満山」の中心 国半島の真ん中 両子寺へ 参拝と 山登り 正面 両子山(721m)です・・・
両子寺 仁王門・・
参拝後 両子山頂めざして ファイト!! 頂上まで1時間 九十九折の 舗装された作業道(?)を テクテク頂上へ・・
頂上までは一時間 頂上は四方の絶景・・
北は 周防灘 さらに その向こうの山口県まで・・
南は 昨日まで遊んだ 「由布岳」」「鶴見岳」・・
下山後は 山を這うように 奥深い山中を走る 道路で お寺巡り まずは「文殊仙寺」へ・・
~川の中に鎮座する 「川中不動」・・
~「天然寺」・・
~国宝「阿弥陀如来」 「大堂」の「富貴寺」
登山が趣味でよかった(笑) 急坂を上った先にの 「熊野磨崖仏」・・
国東は「仏様の国」「美しい海の国」 そんな半島で「仏様」探しで ユックリ
数多くの「石仏」が点在する「国東半島」 その中でも インパクトは これが圧巻 川の中の大岩に彫られた「川中不動尊」・・
今回の3泊4日の「由布院・国東半島旅」 由布岳~鶴見岳~両子山 時計とは逆回りに 由布院→国東へ ジジイ まだまだ元気一杯(笑)・・
今回の旅の最終日
道の駅「くにさき」 午前7時30分発
今日は 「六郷満山」と言われ 山の奥深くまで 這いこむ 「国東の社寺」「石仏」「磨崖仏」楽しみました
朝一 六郷の中心点 「両子寺」へ・・
参拝後 国東半島最高峰 「両子山(721m)」に
下山後は 山深い場所に点在する 「仏の里」を ドライブ
~「文殊仙寺」~「天然寺」~「川中不動」~「富貴寺」~「熊野磨崖仏」~
時間も そろそろだし もういいかで 帰路へ・・
15時30分 国東発
いつもの様に 国道10号線を トロトロ ・・
18時 自宅着
今回の 3泊4日の「 由布・国東半島の旅」 何事もなく無事完です・・・
昨日お世話になった 道の駅「くにさき」 午前7時30分発でした
今回は 奥深い山の中ばかりでしたが 国東の海は とてつなく綺麗です
先ずは 「六郷満山」の中心 国半島の真ん中 両子寺へ 参拝と 山登り 正面 両子山(721m)です・・・
両子寺 仁王門・・
参拝後 両子山頂めざして ファイト!! 頂上まで1時間 九十九折の 舗装された作業道(?)を テクテク頂上へ・・
頂上までは一時間 頂上は四方の絶景・・
北は 周防灘 さらに その向こうの山口県まで・・
南は 昨日まで遊んだ 「由布岳」」「鶴見岳」・・
下山後は 山を這うように 奥深い山中を走る 道路で お寺巡り まずは「文殊仙寺」へ・・
~川の中に鎮座する 「川中不動」・・
~「天然寺」・・
~国宝「阿弥陀如来」 「大堂」の「富貴寺」
登山が趣味でよかった(笑) 急坂を上った先にの 「熊野磨崖仏」・・
Posted by 九州男爺 at 19:09│Comments(0)
│由布・国東半島の旅 24/6